皆さん、普段勉強はしてますか?
社会人になると、学生時代のように学校で学習を強要されないのでなかなか勉強はしないですよね。
でもだからこそ、勉強をすることで周りに一歩差をつけられます。
今日は数あるオンライン学習サービスから、私が普段活用しているUdemyという動画学習サービスをご紹介いたします。
このサービス、一番のメリットはコストの低さで、たまにあるセールでは普段何万もする充実した講座が80%OFF等の格安価格で数千円で提供されます。しかも買い切り型なので、それ以降の学習にはコストはかからない、神サービスなのです。
講座数は、英語の講座も含めて155000コース以上。主にIT系が多い印象です、低コストでエンジニアになりたい人、今すでにエンジニアだけど、もっとスキルアップしたい人にお勧めです。では実際の講座はどんな感じかというと↓
「Photoshopマスターコース 基礎から上級までステップバイステップでPhotoshopのすべてを学ぼう」


Photoshopの学習が基礎から学べる講座です。
こちら、教材をダウンロードし、講師が解説する動画に沿って、自分のパソコンのPhotoshopを操作していくだけで、各機能の使い方学べます。
動画なのでわからないところは繰り返し見て練習できますし、質問機能を使って講師に質問が出来たりします。98本、14時間のビデオで14400円の講座なのですが、セールで1300円で購入しました。大変コスパがいいです。
その他、人気のPythonの講座があったり、自分が最近購入したものでは簿記3級、投資に役立つ財務分析の講座など、幅広い分野で講座が充実しています。いずれも、実績のある講師の方が、丁寧でわかりやすい解説をしてくれています。
まだ未登録の方が新規で登録すると高い確率でセールをやっているので、そのときに沢山の講座を購入するのがお勧めです。
ぜひUdemyで学習に自己投資してコスパよく理想の未来をつかみ取りましょう